人気ブログランキング | 話題のタグを見る

落語の話から世の中の色々まで


by rakugoboys

第四回 林家しん平一門落語会 への ご案内

しん平の一席目「夢の酒」
旦那が無意識で見る夢に若妻が焼きもち義父を巻き込んでの大騒ぎ、挙句の果てに義父に頼んだことは旦那の夢に入って誘惑女に意見をしてくれと…困り果てた義父は若妻の言う通りに旦那の夢の中へと入ると色っぽい女が待っていた。
義父の運命やいかに!まるでハリウッド映画を地でいくデカブリオもビックリのサゲに落語の真髄をみる夢の一席。
二席目は「茶の湯」
働きづめの大旦那は息子夫婦に家督を譲り隠居家でのんびりの毎日、小僧と暇を持て余し趣味でもと考えるが金儲け以外に遊んだことのなかった大旦那。
隠居家に付いていた茶室を思い出し茶の湯を始めようとするが作法を知らぬ大旦那それを面白がる無邪気な小僧、ちゃかし半分の小僧に乗り目茶苦茶な茶の湯を始める。
やがて茶の湯はご近所中に災いを呼ぶ、でも一番迷惑をこうむったのは誰なのか⁇
弟子のさん歩とあんこ…
さん歩は二つ目としてようやく目を覚ましたようです、落語が面白いと気づいたさん歩の演目は「太鼓腹」
あんこは五月より寄席に入り念願の前座修業、噺家への第一歩を踏み出しました。
演目は「初天神」落語は男の世界ですが現在では女噺家も多くなる昨今、あんこは男の落語を昇華できるのか⁇二人の成長をお楽しみに。
第四回目は予約していただいたお客様先着30名様に噺家ボックスにて噺家手拭を一本プレゼントいたします、誰の手拭が当たるのかは貴方の運次第です。
2014年 6月21日 (土) 東田端ふれあい館 北区東田端2の20の51 
18時30分開場 19時開演 木戸銭 当日2500円 予約2000円
予約お問い合わせは090-1053-6734
第五回 は 9月20日 (土) お間違えの無いように!
御来場お待ちしています。  林家しん平
by rakugoboys | 2014-06-04 17:59 | 落語